【電験2種 二次】平成7年度~平成20年の過去問を発売!

H7~H20の過去問を徹底解説する、待望の参考書が登場!

平成21年度以降の過去問(試験センター公開中)に加え、
非公開となっている、平成7年度~平成20年度の14年間を対策すれば、
電験2種 突破に関し、圧倒的なアドバンテージがあります。

ぜひご利用ください!

詳細はこちら!

正誤表:【電験2種・電験3種】過渡現象のやさしい参考書

ブリュの公式ブログ BOOKs Projectの書籍をご購入いただき、ありがとうございます。

【電験2種・電験3種】過渡現象のやさしい参考書にて確認された正誤についてご案内します。

【電験2種・電験3種】過渡現象のやさしい参考書
価格:3,850円(税込)
著者:ブリュの公式ブログ
出版:BOOKs Project
内容:電験2種・電験3種で出題される過渡現象の参考書。
微分・積分の基礎も収録し、初学者の方から読める参考書になっています。
●修正対応日について

正誤の修正対応日を示しており、この日付以降にご購入された本は正誤が修正済みです。

なお、ご購入のタイミングや在庫状況により、多少前後する可能性がございます。

目安としてご利用いただきますよう、あらかじめご了承ください。

正誤表

p.28 式⑦
$v_L\left(t\right)=L\frac{di\left(t\right)}{dt}=-\frac{E}{L}e^{-\frac{R}{L}}$
$v_L\left(t\right)=L\frac{di\left(t\right)}{dt}=Ee^{-\frac{R}{L}t}$
備考 2025/4/27 修正対応
p.112 式②の次にある$v_c\left(t_0\right)$の式
$v_c\left(t_0\right)=A+E$→$A=-\left[E-v_c(t_0)\right]$
$v_c\left(t_0\right)=Ae^{-\frac{1}{CR_1}t_0}+E$→$A=-\left[E-v_c(t_0)\right]e^{\frac{1}{CR_1}t_0}$
備考 2025/8/29 修正対応
p.112 式③
$v_c(t)=-\left[E-v_c\left(t_0\right)\right]e^{-\frac{1}{CR_1}t}+E$
$v_c(t)=-\left[E-v_c\left(t_0\right)\right]e^{-\frac{1}{CR_1}\left(t-t_0\right)}+E$
備考 2025/8/29 修正対応
p.112 式④ $exp$の指数部分
$$\begin{align}
i_1\left(t\right)&=C\frac{dv_c\left(t\right)}{dt}\\
&=C・\left\{-\left[E-v_c\left(t_0\right)\right]・\left(-\frac{1}{CR_1}\right)e^{-\frac{1}{CR_1}t}\right\}\\
&=\frac{E-v_c\left(t_0\right)}{R_1}e^{-\frac{1}{CR_1}t}
\end{align}$$
$$\begin{align}
i_1\left(t\right)&=C\frac{dv_c\left(t\right)}{dt}\\
&=C・\left\{-\left[E-v_c\left(t_0\right)\right]・\left(-\frac{1}{CR_1}\right)e^{-\frac{1}{CR_1}\left(t-t_0\right)}\right\}\\
&=\frac{E-v_c\left(t_0\right)}{R_1}e^{-\frac{1}{CR_1}\left(t-t_0\right)}
\end{align}$$
備考 2025/8/29 修正対応
p.127 3個目の式$exp$の指数部分
$v_C\left(t\right)=e^{\lambda t}\left(Asin\omega t+Bcos\omega t\right)$
$v_C\left(t\right)=e^{a t}\left(Asin\omega t+Bcos\omega t\right)$
備考 2025/1/22 修正対応

お問い合わせについて

この度は、正誤表 該当の書籍をご購入いただいた皆様にはお手数をお掛けしました。

その他お気づきの点がございましたら、お問い合わせフォームからお願いします。

タイトルとURLをコピーしました